2021/07/19 18:31
皆さま、こんにちは🙌
東北わくわくマルシェのスタッフ・くま🐻です!
さて、今回は私がこよなく愛する日本酒の、「お米」についてのお話です🙋♀️
日本酒は何で出来ているのか、皆様はよくご存知ですよねっ?
そう、お米と水です!(ざっくり言うと、ですが…)
日本酒は全国津々浦々、たくさんの酒蔵さんで、様々な土地のお米を使用して醸造されています。
日本酒を作る際に使うお米は、基本的に飯米(炊飯して食べるタイプのお米)ではなく、日本酒を作るお米「酒造好適米」というものを使用します!
(以下、ご飯用の米を「飯米」お酒を作る米を「酒米」と表記します)
酒米は、ご飯のツヤや旨みとなる成分たんぱく質や脂質が飯米より非常に少ないという特徴があります!
このたんぱく質と脂質が多いと、旨みはしっかり出ますが、雑味も出てきやすい為です。
また、「心白」(しんぱく)というお米の中心の白く濁った部分(すきま)が飯米より出現しやすいのも特徴です!
日本酒を造るためには、お米にしっかりと酵母が定着する必要があるので、お米の中にすきまがある「酒米」がちょうど良いんです🎶
さらに、心白はデンプンが多く、たんぱく質が少ないので、雑味のないスッキリとした味わいになります。
ただし心白はもろく壊れやすいため、高精米の日本酒を作るには時間をかけてゆっくり精米する「手間」と「技術」が必要です。
以上の理由などから、日本酒造りには酒米の方が適しているようで、酒造りにはよく酒米が使用されるのです。
…ところが近年、日本酒造りに適さない「飯米」で造られた美味しい日本酒が出回るようになりました!
酒蔵さんの熱意と技術がこもった飯米のお酒は、お米の旨みと風味をしっかり感じられるものが多いと、くま🐻は感じます。
お米の風味・旨みをしっかり感じたい!という方にオススメな「飯米で出来た日本酒」
今回、期間限定のめちゃくちゃおいしい1本を入荷しましたっ!!!!
【山法師 純米吟醸つや姫】
山形県産のつや姫を贅沢に使用し、低温熟成させた純米吟醸です!お米の風味・旨み・ふくらみを感じられます。
少し甘めで香りもよく、スイスイ飲めちゃいます🍶 冷酒もよいですが、常温で飲むとパイナップルのような吟醸香がグッと感じられます💖
他にもまだまだたくさんの東北の美味しいお酒を取り揃えておりますので、ぜひWEB SHOPにお気軽にお立ち寄り下さい🏃♂️💨.
#日本酒 #飯米 #東北 #東北好きな人と繋がりたい #東北好き #東北物産展 #物産展 #物産展大好き #東北観光 #東北グルメ #東北わくわくマルシェ #地酒BARとうほく #わくわくお届け #東北旅行 #東北お土産 #全国物産展 #ご当地グルメ #地酒BARとうほく #日本酒好き #日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒女子 #ビール好きな人と繋がりたい